2019年3月1日
先日、鎌倉野菜を使っていただいている「串かど やまこし」がテレビ放映されました。 番組は帰れマンデー。 出演者はサンドイッチマン、石原良純さん、鶴田真由さん、中丸くん 鎌倉野菜が天ぷらになってました! 日光の川治温泉でな […]
2019年1月28日
カラフルな大根が増えてきましたね。 上から 紅くるり、紅化粧、味いち、紅芯大根、ビタミン大根、赤みね、紅総太りです。 この時期は霜が降り根菜系は甘くなりますね。 特に紅化粧が甘かったです! もちろん固定差はありますが・・ […]
2018年11月27日
ストーブの上で蜜いもを焼く ホクホクではなくねっとり もう少し寒くなったら蜜も出てきて もっと美味しくなるかな 鎌倉市場では朝から焼き芋の匂い 市場は外と同じ気温だから寒い 野菜も冷たい なので農家さんもストーブにあたる […]
2018年11月26日
レストランウエディングでのお料理。 ネットから鎌倉野菜を検索して下さり、弊社にたどり着いたそうで お引き受けしました。 他でもいろいろ探されたそうですが 中々請け負ってくださらなかったとか。 たしかにイレギュラーで鎌倉野 […]
2018年11月24日
鎌倉市場は色とりどり 今年も出てきましたよ! 白、紫、オレンジと・・・ 紫カリフラワー 茹でると色落ちしてしまう・・・ 残念。
2018年8月11日
鎌倉レンバイには10種類ちかい茄子がある。 こちらは先日仕入れた一部。 今回は長茄子、千両なす、ゼブラ茄子を焼いてみた。 切り込みを入れ、 破裂しないようにお尻に楊枝をひと刺し。 真っ黒に焼いてみた 熱いうちに皮を剥く。 […]
2017年12月12日
今年もI社様よりお歳暮として「鎌倉野菜詰め合わせ」のご依頼がありました。 こちらは2015年と今年お作りした内容です。 一般のご家庭で使われるので、扱いやすい野菜をラインナップしています。 毎年お中元とお歳暮には鎌倉野菜 […]
2017年12月10日
夏の葉物は辛いのですが この時期の葉物は持ちもいいし、色も綺麗に出ています。 我が家でもたくさん食べます。 一気に洗ってこのように並べて水気を取ります。 4日以上新鮮で置くためには、水切りをしっかりと! 鎌倉レンバイには […]
2017年11月20日
こちらは生食で美味しい蕪です。 食感がなめらかできめ細かく柔らかいです。 かぶ特有の硬さはなく、しっとりした感じです。 「もものすけ」のいう赤かぶがありますが 同じ様な味です。 辛味もなく、柿のようなフルーツ感があります […]