八百屋嫁のブログ

料理してみました
カラフルなジャガイモ

ハーブ塩とオリーブオイルだけ トースターで焼くだけ 簡単なのにとてもオシャレで美味しい ベーコンやチーズをのせるとお酒にも合います!

続きを読む
実物
初めてのなす栽培

今日、鎌倉の農家さんから茄子の苗を3つ頂きました。 「頑張って育ててください!3種類とも違う茄子ですよ」 と。 とりあえず・・・・ プランター、土、買ってきます。

続きを読む
未分類
大きな椎茸

大きな椎茸ですね。 大きくても味は濃いみたいです。 私は食べてませんが、 レンバイでお会いしたシェフがとても美味しかった!と教えてくれました。 「 塩を振ってトースターで焼いただけ。 それだけで美味しかったよ &#x1f […]

続きを読む
葉物系
辛かった葉物も美味しい季節に!

わさび菜、からし菜、赤からし菜、赤軸ほうれん草、マスタード、水菜、赤水菜、ルッコラ・・ 夏には出来ない葉物も出来てきました。 レンバイで仕入れていると、シェフからレシピや食べ方,調理法を教えてもらえる事があります。 先日 […]

続きを読む
冬野菜
少しずつ復活の秋野菜

年々、自然災害に悩まされている農業 今年は特にと長雨、夏の暑さと台風で 被害は大きかったですね。 蒔いたばかりの弱い苗が飛ばされたり、溶けたりと 秋野菜に大きな影響がありました。 種を蒔き直した為に立ち上がりが遅くなりま […]

続きを読む
夏野菜
ツルムラサキ

この時期に買えたらラッキーくらいな希少な野菜です。 毎年できる量が違うようで 今年はどうなんでしょう、、 茹でると紫色の茹で汁になります。 ヌルッとした食感でお浸しにオススメです。 天ぷらもいいですね。

続きを読む
横浜青果塾
7月 横浜青果塾 とうもろこし

不定期ですが 横浜中央市場内で青果講習があります。 まだ数回の参加ですが、とても勉強になります。 朝9時から12時あたりまでで、講習、休憩が入りその後は毎回1つの野菜(果物)の産地を替えて食べ比べをします。 これがまた楽 […]

続きを読む
実物
ライム胡瓜

小さい!!!

続きを読む
レストラン
アタゴール

アタゴール 朝、鎌倉レンバイでお会いする「アタゴール」のオーナー 寡黙で、それでいて鋭い目つきで黙々と野菜を選んでいきます。 いつか訪れてみたいレストランでした。 日本版オリエント急行の特別列車を併設したオーセンティック […]

続きを読む
鎌倉市農協連即売所から
はちく (たけのこ)

続きを読む