鎌倉市農協連即売所から

八百屋嫁のブログ
トマト初荷

春になり根菜系のとう立ちが始まりました そろそろ春野菜中心になります 鎌倉は端境期になり 野菜の種類も減ってきますが 先日はトマトが初お目見えです アイコ、サンルビーが少しですがありました  

続きを読む
八百屋嫁のブログ
朝採れ!

続きを読む
八百屋嫁のブログ
サラダ野菜

続きを読む
ハーブ
シブレットの花

綺麗な紫色の花はシブレットの花です。         シブレットの花も綺麗です。 フランス語はシブレット 英語はチャイブ 日本語では、、芽ねぎ?に近いでしょうか シブレットはこの時 […]

続きを読む
ハーブ
ルッコラの花

エディフルフラワーはビオラがあります。

続きを読む
八百屋嫁のブログ
葉玉ねぎ発見!

今年初めての葉玉ねぎ まだ10束程度 レンバイに並ぶ日はいつだろう‥

続きを読む
八百屋嫁のブログ
希少な緑のカリフラワー

続きを読む
八百屋嫁のブログ
野菜が凍る寒さ

  野菜を手に取るとバリバリっと音がしました。 根菜も葉物も今朝の寒さで凍っていました    

続きを読む
鎌倉市農協連即売所から
今朝の鎌倉レンバイです。

続きを読む
八百屋嫁のブログ
鎌倉産パパイヤ

なかなかの大きさです! 鎌倉でも果実が出来始めているのですね!

続きを読む