料理してみました
鶏肉と夏野菜のスープカレー
2017年7月6日
鎌倉、横浜、と超すかの夏野菜を使ってスープカレーを作ってみました。 野菜はすべてグリルしました。 南瓜、茄子、ズッキーニ、ピーマン、インゲン、人参、ハス、玉ねぎなどなど 食べる時にルーに浸けて食べたり サイドサラダは鎌倉 […]
鎌倉のふきと竹の子で朝ごはん
2017年4月20日
鎌倉レンバイでふき、竹の子買いました。 ふきの葉は醤油、酒で味付け。 ふきの苦味が春を感じます。 竹の子は シュウマイ弁当の竹の子煮のように濃いめの味付けにしました。 竹の子ご飯は薄味で。 春の味の朝ごはんです。 今、鎌 […]
初めての燻製は「うずらたまご」
2017年2月15日
ネット検索し、見よう見まねでうずらたまごを燻製にしてみました! 作り方もいろいろで正解がない為、とりあえず簡単な方法で。 味つけをしてから、20分燻製にしてみました。 燻製チップは10分に対して大さじ1杯 煙がモクモク出 […]
タケノコ芋 第2弾!
2017年2月4日
今回はタケノコ芋をさっぱりと。。 下茹でしたものをフライパンでじっくりと焼いて焦げ目を付けます。 ネギ、ミョウガ、削りぶし、醤油を混ぜて タケノコ芋に乗せるだけ! いつもは煮ることしかしなかったけれど こちらはさっぱりと […]
加藤さんの竹の子と山森さんのぬか漬け
2016年4月20日
竹の子の時期には必ず購入し 我が家の食卓にも。 どこよりも新鮮で掘りたての竹の子は茹でる時もぬか入らず。 竹の子ご飯、若竹煮、土佐煮、細切りにして炒め物 など大活躍♫ 鎌倉の竹の […]
美味しいサラダが食べたい!!
2015年9月19日
こんにちわ。。八百屋嫁です。 素晴らしい料理写真の後に、この写真。 料理ではありませんね。 切って乗せただけです・・ でも、このサラダにはこの時期にしかない貴重な野菜がのってます! その名も「ごちそう茄子」 […]