2022年6月8日
こちらは今朝のレンバイで見つけたパープルカリフラワーです。 カリフラワーは冬の野菜と思われがちですが、この時期にも作られています。 パープルはとても希少です。 今朝のカリフラワーはとても綺麗で大きさも片手くらいありました […]
2019年11月5日
大きな椎茸ですね。 大きくても味は濃いみたいです。 私は食べてませんが、 レンバイでお会いしたシェフがとても美味しかった!と教えてくれました。 「 塩を振ってトースターで焼いただけ。 それだけで美味しかったよ  […]
2019年11月3日
わさび菜、からし菜、赤からし菜、赤軸ほうれん草、マスタード、水菜、赤水菜、ルッコラ・・ 夏には出来ない葉物も出来てきました。 レンバイで仕入れていると、シェフからレシピや食べ方,調理法を教えてもらえる事があります。 先日 […]
2019年8月8日
この時期に買えたらラッキーくらいな希少な野菜です。 毎年できる量が違うようで 今年はどうなんでしょう、、 茹でると紫色の茹で汁になります。 ヌルッとした食感でお浸しにオススメです。 天ぷらもいいですね。
2019年6月23日
こんなに綺麗な紫色なのに 加熱すると緑色になっちゃいます この色に魅力を感じて買ってしまうけれど 茹でると普通のインゲンになりますよ~ 色止めに塩もみするとか、お酢を入れるとか言われてますが この紫色は保てません 残念で […]
2019年6月22日
「これ、枝ごと取れちゃったから」と 農家さんから頂きました♬ 枝つきすずなりトマト。 これを1個ずつ取るのですから大変な作業ですね。 いつもありがとうございます😊
2019年5月15日
フェンネルですが、 パクチーの様な香り、、 好みが分かれそうです(笑)
2018年12月3日
朝6時半 お天気も良く朝から人も多い 市場では野菜を並べる農家さんを横目に 料理人、地元民、業者や観光客達が野菜を買っていく 次々と売れていく野菜たち 今年は台風の影響で塩害も多く秋立ち上がりから野菜不足がありましたが […]